ディライズ・ラストメモリーズ【ラスメモ】
アクション
ディライズ・ラストメモリーズ【ラスメモ】

【正式リリース記念!豪華プレゼントが当たるキャンペーンをゲーム内で開催中】

◆ De:Lithe Last Memories|ディライズラストメモリーズ

これは東京復興をかけて戦いに身を投じる少女たちの物語ーーー

◆ あらすじ
物語の舞台は「大崩壊」により壊滅した近い未来の東京。プレイヤーは指揮官となり「ドール部隊」の少女たちを育成し、指揮して、ともに戦いに身を投じます。少女たちがみる不思議な夢、異世界に通じるゲートの謎、そして少女たちそれぞれの願い。

本作で描かれる「東京復興と少女たちの想いが絡み合うストーリー」をぜひお楽しみください。

◆ ゲームのこだわり
・現代よりも少しだけ先の未来の東京を舞台にした世界観
・一人でとことんやり込める「ローグライクRPG」
・超短時間でキャラが成長する心地良いプレイ感

第五部隊「デュナミス」
五代サナ(CV:伊駒ゆりえ) 『any pale』(作曲:白戸佑輔)
城戸ヒカリ(CV:荻野葉月) 『my glow』(作曲:金山秀士)
津上アヤカ(CV:竹達彩奈) 『フタツボシ』(作曲:高木龍一)
剣崎ナナミ(CV:阿保まりあ) 『Damper Maiden』(作曲:アッシュ井上)
日高メイ(CV:鬼頭明里) 『空の下の天気予報』(作曲:佐藤厚仁)
天道リノア(CV:阿澄佳奈) 『マリオネットの寝台』(作曲:椿山日南子)

第六部隊「エクスシア」
葦原ミコ(CV:斉藤朱夏) 『アオトアオ』(作曲:高木龍一)
海東リオン(CV:古賀英里奈) 『青いままじゃいられない』(作曲:フワリ)
上城アオイ(CV:後藤彩佐) 『蒼の咲く街で』(作曲:Aira)
浅倉モモカ(CV:田中しおり) 『藍の蕾』(作曲:椿山日南子)
秋月ホタル(CV:加隈亜衣) 『葵心はSecret』(作曲:千石ナタデコ子)
レン・ルォシー(CV:芹澤優) 『中国四千年ホワッチャ』(作曲:イトイ)

第一部隊「セラフィム」
本郷アズミ(CV:鈴木愛奈) 『Grayscale』(作曲:Aira)
一文字リツ(CV:籔根依泉) 『月の波紋』(作曲:フワリ)
南ワカナ(CV:神本綾華) 『Beautiful Morning(仮)』(作曲:田熊知存)
風見コトハ(CV:山一茉希) 『無限回廊』(作曲:椿山日南子)
結城コマリ(CV:和氣あず未) 『ハウツー・ワタシ!』(作曲:金山秀士)
風見スズハ(CV:石見舞菜香) 『無限愛憐』(作曲:椿山日南子)

第二部隊「スローンズ」
園咲ミヤコ(CV:日高里菜) 『Reflected Messiah』(作曲:アッシュ井上)
如月ナツハ(CV:仲咲志織) 『恵み、明日への導き』(作曲:椿山日南子)
葛葉ミリア(CV:屋代瑠花) 『青い炎』(作曲:sumeshi)
宝生ヒナ(CV:佐々木奈緒) 『ミル入り心臓』(作曲:椿山日南子)
火野アヤ(CV:大橋海咲) 『炎光歌』(作曲:フワリ)
天空寺メグミ(CV:三森すずこ) 『sleepless world』(作曲:Aira)

第三部隊「ケルビム」
月読ルナ(CV:青山吉能) 『そっと不可思議へ』(作曲:Aira)
香川フウカ(CV:竹内ゆうか) 『未来』(作曲:田熊知存)
魚州セツナ(CV:長谷川育美) 『vividへ沈みゆく』(作曲:Aira)
鳴海ナギサ(CV:三波春香) 『らぶ!最深部!』(作曲:千石ナタデコ子)
和泉ナナ(CV:明坂聡美) 『燃えさし』(作曲:椿山日南子)
万丈ユウキ(CV:相羽あいな) 『線の真道』(作曲:フワリ)

第四部隊「ドミニオンズ」
刃シキ(CV:春川友紀) 『Invisible Shine』(作曲:本田正樹)
神山オトハ(CV:大森こころ) 『響いてシュプレヒコール』(作曲:先田貴裕)
白波アマノ(CV:新田恵海) 『Be The Idol!!』(作曲:金山秀士)
桜井ムツミ(CV:水野亜美) 『未来を生きてる』(作曲:sumeshi)
不破シズク(CV:伊瀬茉莉也) 『後ろ倣え』(作曲:アッシュ井上)
雨宮テンカ(CV:愛美) 『1・2・3・4・コセイ』(作曲:佐藤厚仁)

◆ 公式Xアカウント
🔗link

◆ 公式サイト
🔗link

◆ 公式YouTubeアカウント
🔗link@DeLithe_LastMemories

相关导航

Rise of the Ronin™

CERO「D」版※本商品は、CEROレーティング「D」相当となる『RiseoftheRonin』です。より激しい表現を含むCEROレーティング「Z」相当の「Zversion」も販売していますので、ご購入の際は十分ご注意ください。エディションの内容:『RiseoftheRonin™』PS5®用ゲーム本編1863年、日本。徳川幕府による圧政が始まってから300年、突然現れた黒船によって日本は混乱の渦に呑まれた。戦争、疫病、政治不安による混乱の最中、名もなき浪人が己の道を切り開く。自分だけの物語名もなき浪人として、己の運命を切り開け。どんな判断を下すか、誰に味方するかで物語は変化する。歴史上で重要な人物を暗殺するのか、守り抜くかなどの重大な決断を下していき、自分だけの歴史を作れ。シンプルで奥深い戦闘『仁王』や『NINJAGAIDEN』の開発チーム「TeamNINJA」が贈る『RiseoftheRonin』では、どんなプレイスタイルでもシンプルで奥深い戦闘を楽しむことができる。さまざまな近接武器や銃火器で敵に立ち向かえ。美しい世界を探索幕末期に幕府は崩壊。新時代が幕を開け、西洋と東洋が衝突する。オープンワールドで、歴史上の重要人物やさまざまな人物たちと出会い、激動の時代を体験しよう。PlayStation®5本体の機能で19世紀の日本に没入しよう。DualSense®ワイヤレスコントローラーを通したハプティックフィードバックで戦闘の衝撃を体験しよう。DualSenseワイヤレスコントローラーのアダプティブトリガーで、火縄銃の引き金の手ごたえなど様々な感覚を体験しよう。3Dオーディオ*で世界を旅しながら、都会の喧騒から静かな自然の音まで、世界の音に没入しよう。PlayStation®5本体の超高速ロード時間により、激しいアクションの中へ素早く飛び込むことが可能。驚くほど緻密に再現された19世紀の美しい日本を冒険しよう。*内蔵TVスピーカーまたはアナログ/USBステレオヘッドホン経由の3Dオーディオ。

BIOHAZARD RE:4

おすすめDLC🔗link🔗linkBIOHAZARDRE:4GoldEdition※こちらのセットに含まれる商品は単体でもご購入いただけます。重複購入にご注意下さい。※「SEPARATEWAYS」「ExtraDLCPack」は、『BIOHAZARDRE:4』へ最新版パッチ適用の上、ご利用ください。『BIOHAZARDRE:4』に、エイダを操作しゲーム本編の裏側を追体験できるDLC「SEPARATEWAYS」とバラエティ豊かな「ExtraDLCPack」がセットになったゴールドエディションが登場!!【BIOHAZARDRE:4】未曽有の生物災害”ラクーン事件”から6年-誘拐された大統領令嬢の救出任務のため”狂気”に支配された地へ足を踏み入れたレオンの行く末とは。直感的な操作と最新のグラフィック、再構成されたストーリーによって蘇る最新のサバイバルホラー体験。【SEPARATEWAYS】エイダ・ウォンを主人公に、ゲーム本編のミッシングリンクを描いた追加ストーリー災厄の種"アンバー"奪取のミッションを通して、彼女の選ぶ"道"とは。【ExtraDLCPack】・コスチューム「レオン/アシュリー・CASUAL」・コスチューム「レオン/アシュリー・ROMANTIC」・コスチューム&フィルター「レオン・HERO」・コスチューム&フィルター「レオン・VILLAIN」・アクセサリ「レオン・サングラス(スポーツ)」・特別武器「センチネルナイン」・特別武器「スカルシェイカー」・BGMチェンジ「オリジナルVer.」・宝の地図「エクスパンション」ゲームについて死を逸(かわ)し、倒す快感。未曽有の生物災害“ラクーン事件”から6年―。エージェントとなったレオン・S・ケネディへ舞い込む誘拐された大統領令嬢の救出任務。“狂気”に支配された地へ足を踏み入れたレオンの行く末とは…。生と死、恐怖とカタルシスが交錯していく過酷な救出劇が、いま幕を開ける―。直感的な操作と最新のグラフィック、再構成されたストーリーによって蘇る最新のサバイバルホラー体験。

Wanted: Dead

ウォンテッドデッド』は、『ニンジャガイデン』と『デッドオアアライブ』のクリエイターが贈る、ハイブリッドなスラッシャー/シューターの新作です。このゲームは、大企業の陰謀を暴く使命を負った香港警察のエリート部隊、ゾンビ部隊の1週間を描いています。香港のハードボイルドな警察官ハンナ・ストーン中尉が、傭兵、ギャング、民間軍事会社などを相手に、壮大なサイバーパンクアドベンチャーを繰り広げます。ゲームは、流れるようなコンボと正確で直感的な戦闘のためにコントローラーを使用して最高の体験ができます。主な特徴ハック&スラッシュ格闘:多彩な必殺技とユニークなフィニッシャーで切り刻む。サードパーソン・シューターアサルトライフル、SMG、LMG、グレネードランチャーなど、厳選された投擲武器を使って屋内外でバトルを展開残虐なフィニッシャー:50種類以上のユニークなフィニッシュムーブを用意。サイバーパンク:最新兵器とローテクが混在する90年代レトロフューチャー。手に汗握るストーリー展開ゾンビ部隊がディストピア版香港で大企業の陰謀を暴く傭兵、合成生物、民間警備隊の大群を相手に、決意を固め、周囲のすべてを駆使して戦え。昔ながらの方法で敵を倒せ。敵を倒して先に進み、既存のジャンルを現代風にアレンジして懐かしさを蘇らせる第6世代コンソールへのラブレター。