鹿児島三大行事「妙円寺詣り」や鹿児島地域(鹿児島市、日置市、いちき串木野市、三島村、十島村)をPRする女性向け戦国恋愛ゲーム『うたた往時のなつかしや』(略称:うたなつ)
▽▲あらすじ▲▽
母の実家である鹿児島に訪れた主人公(あなた)は、地元のイベントである妙円寺詣りの武者行列に参加することに。
妙円寺詣りの途中、猫神に導かれ戦国時代にタイムスリップしてしまう。
島津義弘公の家臣のひとりとなり、島津家臣たちと絆を深めていくあなた。
元の時代に戻るため、出会いと別れを繰り返し、歴史の転換点に立ち向かっていくーーー…。
個性豊かなキャラクターと触れ合う、過去と現在を繋ぐストーリー。
▽▲システム▲▽
【出陣】
育成したキャラクターで部隊を組んで出陣へ!
簡単操作で初めての人でも楽しめる。
【座学】
鹿児島のことを学べるクイズが沢山!
初心者向けのものから、超上級者向けのものまでご用意。
知識をつけてキャラクターを育成しよう!
【書物】
島津義弘公が生きた時代を舞台にストーリーが進行!
個性豊かなキャラクターと一緒に、物語を見届けよう。
※内容はフィクションです。
※ストーリーはボリューム満点。読みごたえあり!
【勧誘】
ガチャは完全無料!
ゲーム内通貨でガチャを引いて、お気に入りのキャラクターを迎えよう。
【よろずや】
鹿児島県の特産品が育成アイテムとして購入できる!
実際に購入するには、画面内の「実際に購入する」からCheck!
※外部サイト「かごしま特産品ねっと かごいろ」に遷移します。
▽▲声の出演▲▽
武内 駿輔 宮原 大地 西村 甲雅 山下 陽生
川畑 颯久 池田 想楽 黑木 美結 松尾 佳怜
桑田 直樹 福山 結友 白水 黎
▽▲制作・企画・開発▲▽
制作: 鹿児島県(鹿児島地域振興局)
企画・開発 : アプリファクトリーはるni株式会社
▽▲関係自治体・団体ホームページ▲▽
【鹿児島県鹿児島地域振興局】🔗link
【鹿児島市】🔗link
【日置市】🔗link
【いちき串木野市】🔗link
【三島村】🔗link
【十島村】🔗link
【公益社団法人鹿児島県観光連盟】🔗link(写真提供)
▽▲注意事項▲▽
(1)【推奨端末】Android11,iOS13 以降
※動作確認端末であってもご利用状況によって動作が不安定な場合があります。
※推奨環境以外での動作はサポート外とさせて頂きます。
(2)アプリを端末から削除すると、ゲームのデータも削除されてしまいますので、ご注意ください。
「斬れ、全ての根源を」「ファントムブレイド断罪者」は、S-GAMEが送るスタイリッシュアクションRPG。スピード感溢れるバトルも魅力で、自分だけのコンボを組み上げて戦うスタイリッシュアクションが楽しめる。本作の物語は「影境ファントム・ワールド」と呼ばれる架空な世界を舞台に、ミステリー的なストーリーが展開される。主人公たちは「組織」のメンバーとして、次々と起きられた殺人事件を追って、巨大な陰謀に巻き込まれている!多様な「幻影」とスキルの組み合わせで千変万化なコンボが炸裂する!強敵を撃破して、真祖に迫っていく…!■■■■■ゲーム特徴■■■■■【真実?虚偽?この紛乱の世界には一体何が隠しているか!?】「いばらだらけ、傷だらけの荒野を歩く、心の中から湧いてくる勇気と罪を斬る剣こそ、ささえてくれるのだ」愛執を抱く青年、子供を守れなかった慈母、往生できない和尚、家族に認められぬ当主……どれほどの偉業を成そうとも、外道へと堕ちてしまった。俺たちは、必ずこの剣でその根源を断ち切る!【剣で強敵を撃破せよ!】シンプルで爽快感溢れるスタイリッシュバトル体験を味わえる!コンボや空中技と地上技の連携、防御崩し、硬直状態の敵を追撃したり、パリィやカウンターで敵の隙を突くとかシンプルな操作で実現させ、今までににない爽快感と高揚感に溢れるスタイリッシュバトルが体験できます。【スキルの組み合わせで千変万化なコンボが炸裂する!】本作で独自システム『連携技』を搭載することで、スキルを発動順番にカスタマイズできる、さらにスキル種類によって戦闘スタイルも一新できる。バトルではバーチャルパッドを使用して、移動・攻撃・回避などを行い、シンプルな操作で誰でも華麗に戦えるように4つの技を繰り出すことが可能!【多様な『幻影』を駆使しながら、超白熱バトルを楽しもう!】本作の英雄たちの魂がカード化した「幻影カード」をセットすることで、スキルを大幅にパワーアップさせることができる。中には派生スキルへと変化するものもあり、攻撃、技と組み合わせることで思うがままの戦闘スタイルが実現でき、自分だけのコンボや技で爽快感あふれるバトルを楽しむことができる。▼公式情報はこちら▼公式サイト:🔗link公式Twitter:🔗link